*°.☺︎ 主婦のお役立ち情報ブログ ☺︎.°*

【業務スーパー】冷麺178円!ゆず&トマト味を食べ比べてみた

スポンサーリンク

暑い日に最高!業務スーパーの冷麺がコスパ良すぎでした!

 

 

こんにちは、ココです♪

だんだん暑くなってきて、キッチンに立つのもつらい季節がやってきましたね〜(泣)

 

 

そんなある日、業務スーパーで「冷麺」を発見!

しかも1食178円(税込192円)と激安じゃないですか。

(購入時期2025年6月)

ゆず味とトマト味、どっちも美味しそうだったので、もちろん両方購入!

今回は、食べ比べしてみた感想と、私が実際にやった食べ方をご紹介します〜♪

 

スポンサーリンク

ゆず冷麺とトマト冷麺

 

写真のとおり、袋のデザインがそれぞれ爽やかで夏っぽい!

 ゆず冷麺(180g・スープ付き)
・すっきりした柚子の風味。
・見るからにさっぱりしてそう。

 

 トマト冷麺(180g・スープ付き)
・ちょっと洋風っぽい見た目。
・野菜たっぷりのアレンジが合いそうな感じ♪ 

どちらも常温コーナーにありました!

麺のみで具は入っていませんが、アレンジは自在です♪

栄養成分表示

冷麺ってカロリー低いのかな?と思いきやそこそこカロリーありますね。
でも嬉しい事に脂質は1gと2.9g!
 

実際ダイエットするのも脂質を抑えるようによく言われるし、炭水化物とタンパク質が取れるのでダイエットにも優秀なんじゃない~?

 

実際に作ってみた!

 

どちらも作り方はめちゃくちゃ簡単!

  1. 麺を50秒ほどゆでる
  2. 冷水でしっかり冷やす
  3. 付属のスープを水で割る(氷を入れると◎)
  4. 盛りつけて完成!

 

両方とも麺はやや細めでつるつる!
個人的には1分半くらいの茹で加減がちょうどよかったかなー!

お好みで茹で加減少し延ばしてもいいかも♪

食べてみた感想

ゆず冷麺は万人ウケ!

一口食べた瞬間、ゆずの香りがほんのりふわ〜っと広がって、すごく爽やかスープがあっさりしてるから、お子様も食べられると思う♪

さっぱりしてるからトッピングは何にでも合う感じ。
食欲がない暑い時でも美味しく食べられそうだし買って損ないと思う~!

 

トマト冷麺は大人向けかも?

酸味がわりとしっかり!
ほんの~りトマト感あり、トマト好きには少し物足りないかも?  
そして正直、結構酸っぱい…かも?なのでお子様とかは向かない気がします(笑)

大人向けかな?
私は大好きでした!

実際に作ったプチアレンジ

我が家は鶏むね肉ときゅうり、温泉卵をトッピングしました!

お腹空いていて早く食べたすぎて盛り付けはちょっと雑でごめんなさい(笑)
組み合わせ抜群で、めっちゃ美味しかった~!

 
 

トマト冷麺はチーズ+ベビーリーフでカフェ風アレンジ!

時短でオシャレ、しかも手抜き感ゼロなのが嬉しいポイント♪
トマトをのせればもっとオシャレ感増したと思う~!
これまた盛り付け雑でごめんなさい(笑)

チーズとベビーリーフで酸味が軽減されてめっちゃ食べやすかった!

まとめ:どっちもお値段以上!

✔︎ゆず冷麺は爽やか&食べやすくて、家族みんなで食べられる◎

✔︎トマト冷麺はちょっと大人向け。アレンジ次第でカフェごはん風にも♪

✔︎どちらも1食178円は破格!買って損なし!リピありありです!

夏のランチにぴったりな冷麺、茹で時間50秒と最強に面倒くさい日でも、忙しい方にもめちゃくちゃおすすめ~!

気になる方は業スーでぜひチェックしてみてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!

 
タイトルとURLをコピーしました