*°.☺︎ 主婦のお役立ち情報ブログ ☺︎.°*

女性こそ必要!ダイエットの過食防止にもなるプロテイン!おすすめ品の紹介

 

どうも!こんにちは
ココ(@_coco1224_)と申します!
※本記事は私の場合であり、個人差はもちろん体質に差があるのでいち体験談としてご了承下さい。


今やコンビニでも手軽に買えるようになったプロテイン。

サラダチキンなんかもかなり有名になりましたね!

タンパク質は固形物(お肉や魚や大豆など)から摂取するのが理想ですが、忙しかったりするとなかなか難しい部分もあります。

余計な脂質や糖質を抑えつつ、しっかりタンパク質を摂るならプロテインは本当に優秀なんです

あ、でもプロテインバーは意外と脂質やカロリーが高かったりするので栄養成分表示はしっかり確認した方がいいですよ◎

では!さっそく本題に入りましょう

タンパク質の役割などについて詳しい話も後ほど!
ダイエットでの過食や体の不調に悩んでいる方もぜひ最後までご覧ください♪

最後に私が今買っているプロテインもご紹介します

 

本記事はこんな方におすすめ
・タンパク質の必要性をあまり知らない
・ダイエット中などで過食をしてしまう
・コスパもよく美味しいプロテインが知りたい

 

スポンサーリンク

プロテインを飲み出したきっかけ

私がプロテインを飲み始めたのは18歳の頃ですが、今みたいににメジャーではありませんでした。

それでも飲み始めた最初のきっかけは生理痛を少しでも軽くしたかったからです。
(当時、産婦人科も受診しましたが特に異常なし)

自分なりに色々調べてみるとタンパク質不足は身体の不調にもつながるという事を知り、しっかり摂るように心がけました。

すると物すごく身体も楽になったし、生理痛も驚くほど軽減!!

さらに!

私は学生の頃から年中ダイエットをしているんですが(笑)

タンパク質をしっかり摂ると過食衝動も抑えられるようになりました!

昔は筋トレなどの運動をせずに食事制限ばかり行い
暴飲暴食や過食嘔吐など摂食障害にも悩まされました‥

ダイエットしている女性は経験する方も多いと思います。


今は無理のない程度の食事制限やコントロールができるように。
なぜタンパク質が過食防止につながるのかも後ほど説明します

 

タンパク質の役割を分かりやすく

タンパク質・炭水化物・脂質は三大栄養素と呼ばれています。

そして髪の毛や爪、筋肉、皮ふなど体の材料になるひとつがタンパク質。

健康で丈夫な体を作るためにもタンパク質はとても大切な栄養素です。

タンパク質が不足すると、筋肉量の減少や肌や髪の毛のトラブル・免疫機能や集中力の低下につながります。

免疫力が低下すると抵抗力が弱くなり、さまざまな病気にかかりやすくなってしまう事も。

またタンパク質は保温効果があるため、不足すると体の冷えにもつながります。

一日に必要なタンパク質の量

タンパク質が必要だからといってむやみやたらに摂取すればいいというわけでもありません。

男性、女性、それぞれ体重や毎日の運動量によっても摂取量は変わってきます。

推奨量として18歳〜64歳の男性は1日65g、女性は50グラムほどが目安になっています。
※おおよそ自分の体重×1g


ただ、筋トレなどを日常的に行っている方は目安よりも多くのタンパク質を摂取する必要があります。

だいたいの摂取量としては体重の1.2倍〜2倍必要と言われています。

(例:体重50kgの人ならタンパク質量70g〜100gほど)

私は現在155cm45kg
週4回ほど筋肉を維持する程度のトレーニングを継続中。

1日に約60gのタンパク質を摂取するようにしています


※タンパク質は過剰摂取すると、栄養として吸収されず体外に排出されます。

内臓や腎臓にも負担がかかるため
タンパク質=たくさん摂ることがいい!ではない事は理解してください。

なぜ甘いものが欲しくなるのか

甘いものが欲しくなるのはエネルギーの元になる三大栄養素(炭水化物・タンパク質・脂質)のいずれかが不足していると考えられます。

もちろんですが栄養素が不足していると疲れやすくなってしまいます。

疲れている時やストレスが溜まると、甘いものが欲しくなったりしませんか?


ストレスを感じると“抗ストレスホルモン”の一種である『セロトニン』を分泌しようとして糖分が欲しくなります。

そして甘いものを食べると『セロトニン』という幸せホルモンが分泌されるため、脳はリラックスされます。

しかし、セロトニン効果は一時的なもの。

脳内では幸せ〜♡とリラックスできていても身体のエネルギーは不足した状態です。

タンパク質はなぜ過食防止になる?

タンパク質が十分に足りていないとセロトニンが不足してしまいます。

セロトニンが脳内で不足すると食欲が増進し、いくら食べても満足せずブレーキが効かない状態に。

そして慢性的なストレスやイライラ感、うつ状態や不眠といった症状もみられます。

ダイエット中は低カロリーを意識しすぎてタンパク質不足におちいる方も少なくないと思います。

ダイエット→カロリー制限→タンパク質不足→セロトニンが増えにくい→イライラして食欲が増す‥という。

せっかく綺麗な身体を目指してダイエットしているのに悪循環ですよね‥

セロトニンを増やすには適度な運動や朝日を浴びることも大事だよ

タンパク質は腹持ちもいいし食べ応えもあり、そしてセロトニンを増やしてくれる。

筋トレをしている、していない関係なく健康な身体作りに絶対必要な栄養素です。

食事だけでコントロールするのが難しいという方は、プロテインが効率よく摂取できるのでとってもおすすめです!
私は甘いものが食べたくなった時、運動後など種類別に飲むようにしているので理由もあわせて紹介します

 

おすすめプロテイン3種類

甘いものが欲しくなった時用



このプロテイン、チョコチップが入っているんですよ!

サクサク食感が斬新なプロテイン

ホエイプロテインが使用されていて保存料、増粘剤不使用となっています。

2020年12月8日ダイエット健康リアルタイムランキングでは楽天売り上げ第1位になっています(*’ω’*)

♦栄養成分表示♦



※WPCとは、ホエイプロテインコンセントレイトの略で、生乳を原料とした乳清たんぱくを凝縮して生成されたたんぱく質粉末です。 



このチョコチップが甘いものを必要としている身体にすごく満足感を与えてくれます!
牛乳で割るとまろやかになってとてもおすすめ

 

 

運動後に飲む用

色々なプロテインを飲んできましたが
美味しさ・溶けやすさ・コスパ
すべて納得できたのがWINZONEのシリーズ!

ビタミンや亜鉛・アミノ酸も入っているので運動後の疲労にぴったりです!

 
♦WINZONEプロテインが選ばれる理由♦

①たんぱく質含量だけじゃない!
アミノ酸組成にもこだわった、厳選されたホエイプロテイン100%使用

②モンドセレクションで「最高金賞」
※国際味覚認証で「優秀味覚賞」を受賞した圧倒的な美味しさ

③ 1秒シェイクで溶ける驚きの溶けやすさ

④ たんぱく質と一緒に摂取すべき11種類のビタミンと4種類のミネラル(カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム)を配合
 
♦栄養成分表示♦



少し甘味が強めなバニラ風味から抹茶風味、
酸味もほのかに感じられるサワーパイン風味やストロベリー風味も

種類が豊富で色々な味を順番に飲むのも楽しく飽きないですよ♪





一番お気に入りはマンゴーミルク味!
何回リピートしているか( ̄▽ ̄;)♡

ほどよい甘みに、濃厚な口当たり!

飲みやすくて本当におすすめです

小腹が空いた時用




Slimup Slim
シリーズがお気に入り!
ベリーと抹茶ラテが大好きでリピート商品です♡



ドリンクプラン・1食おきかえプランなどその時のお腹の具合によって調節が可能♡

個人的には牛乳300mlに付属のスプーン2杯がちょうどいいです!
もう少し飲みごたえが欲しい時はスプーン3杯で♪

スプーン4杯は甘すぎます(笑)

♦栄養成分表示♦

 
食物繊維にビタミン・ミネラル、コラーゲンも♡
日頃の食事で気になる栄養素がプラスされています!


ショコラ味やカフェラテ味もあるので
牛乳や豆乳を温めてホットで飲むのも美味しいですよ(*’ω’*)

 


朝食を食べない方などはコーンスープタイプもおすすめ
しっかりタンパク質も摂りつつ、朝から胃も温めて!

手間もかからないので忙しい方にもぴったりです(*‘ω‘ *)

食卓のもう一品プラスにも

最後に

最初に書いたようにタンパク質は固形物から摂取するのが理想です。

お肉や魚や大豆など積極的に食べましょうね(*’ω’*)

しかし忙しい日々を送っている方や
食事が偏りがちな方

余計な脂質や糖質を抑えつつ、しっかりタンパク質を摂るならプロテインは本当に優秀です

1回あたり約20gほどタンパク質が摂れるのでコスパも抜群!!

タンパク質をしっかり摂って綺麗な身体をGETしましょう

最後までご覧頂きありがとうございました

 

タイトルとURLをコピーしました